スポーツヒューマン てつぼう詳細
タカラトミー(TAKARA TOMY)
(C) TOMY 単3形アルカリ乾電池4本使用(電池は別売です。)
スポーツヒューマン てつぼう口コミ
まず、この様な商品を有名大手メーカー企画発売したことに脱帽です。本品は子供のちょっとした集まりなどの遊びに注文してみました。シンプルなゲームなので子供同士が遊ぶのに非常にお勧めで、実際に食いつきwも良いです。アクロバティックな動きは大人が脇で見ていても面白いです。本商品はシリーズでサッカーなどもあるので、こども達が何人も集まった時用に追加購入を考えています。
プレーヤーがボールを持ってジャンプしてのスーパーダンクがやばい!手の力だけなので加減が難しいが、決まった時は超気持ちいい!空中で2回転させダンクシュートは成功できたので、今度は空中3回転ダンクを挑戦中!
ボタンの押す力で選手が飛び跳ね、リングにマジックテープで引っ付きます。力加減が中々難しくて、中々シュートが決まらなかったです。小学生の子供はすぐに飽きてしまいました。もう少し音楽が鳴るとかあれば良かったかもしれないです。
人が集まった時にでも遊ぼうと思って購入しました。
試しに組み立てて一人で遊んでいた所、5か月の赤ちゃんが
飛んでいく人形を見て大爆笑していました。
子供にはツボらしいです。
遊び方は、シーソーの力加減だけの単純なゲームですが、決まるとそこそこテンションが上がります。
じゃんけんの代わりに、導入しても面白そうかなと思います。
ボールを打ち出すだけではなく
プレイヤーごと打ち出して
ダンクシュートを決める
豪快なプレーが楽しめるゲーム。
ある意味正常進化といえますが
発想がすごいと思います。
もちろん盛り上がりました。
ボールを持たせた人形をジャンプ台にセットして、力加減を調整してボタンを押すだけなので、誰でも参加できる点と、結構難しいのでうまく成功した時の嬉しさで盛り上がります。
ダンクだけでなく、アリウープ迄出来る様に部品が付属しているところが開発担当者のこだわりを感じられて良いですが、価格は若干割高感を感じてしまいました。
電池不要でシーソーの片方を押すだけで遊べます。ものすごい単純ですが、ゴールが決まると子供たちは大喜び。兄弟で交代しながら競っています。付属のボールスタンドを使えば、アリウープのダンクと難易度調整もできるようになっています。子供にはこれくらい単純な遊びの方がいいのかもしれないですね。