幻冬舎(Gentosha) こども六法 すごろく 499291

すごろく

幻冬舎(Gentosha) こども六法 すごろく 499291詳細

幻冬舎(Gentosha) こども六法 すごろく 499291

幻冬舎

子ども向け法律書『こども六法』のすごろく版

幻冬舎(Gentosha) こども六法 すごろく 499291口コミ

すごろくは裏表で両面あり、カード(法律クイズ)を使わなくても遊べるようになっています。カードを使った法律クイズは小学校低学年だとさすがに難しいのですが、カードを使わない面だと小さい子でも普通のすごろくとして楽しめて、かつ自然に善悪が学べます。このリバーシブルシステムが利便性高くてオススメです。

とても法律 民法・憲法などわかりやすく遊べます。おすすめです。15分弱で遊べます。

勉強になります

こども六法、知ってたら身を守る知識になるかなと思って子供に購入しました。買った当時はあんまり進まなかったので、すごろく購入。親子で楽しめたのが良かったのか。その影響もあって子ども六報(本)の方も読み始めました。今では親よりも法律に詳しくなってて一丁前な口をきいてます(笑)娘は本が好きなので読んでくれましたが、息子はゲーム感覚で学べるすごろくが良いかもしれません。子供の特性に合わせてすごろく、本(別売り)を使いわかると良さそうです。

子供が気に入って毎日遊んでます。
耐久性、安定性などは無視して楽しそうにしているので評価は5で

YouTubeで、アトム法律事務所さんの動画や、こたけ正義感さんの動画を見ていて、法律は面白いなぁ、子供にも学ばせたいなぁと思い調べていたら出てきて即購入。

細かいゲームの中身は公式の説明にお任せするとしまして、やってみた感想を。

子供に関連性のある法律が多いけれど、小学校一年生の息子とやっても、日本語が難しすぎてちんぷんかんぷん。大人が一個一個前提を全部説明する必要があります。そしてその説明をしている間に子供の頭はパンク。大人が根気強く教えてあげられる場合は、いいと思います。

ただ、大人にとってはとても勉強になると思います。

正確な表現はさておき、小学校低学年でも意味が分かる文章に書き直してやろうと思っています。

すごろくとても楽しいです。いろいろ学べますし、子供達も法律に対して、興味を持ち始めてきているので、嬉しいです。イベントで盛り上がりました。

本を持っているので、これも面白いかなと思い買ってみた。小学生の子供たちとやってみたけど、難しい。いちいちカードに書いてあることが難しくて途中からもう終わりたいムードが・・そして一回やったきりもうやってません。大学生とか司法を目指してる人には楽しいかも?