はじめての百人一首

百人一首

はじめての百人一首詳細

はじめての百人一首

幻冬舎エデュケーション

対象年齢 :6歳から

はじめての百人一首口コミ

小1の娘のために購入30首入り。親が読み札を読むことが多いですが、このくらいの数が丁度よいです。絵札を探すのだってこのくらいの数じゃないと、探すのに時間がかかります。「ちはやぶる」も入っていて満足。初めから百枚だったら、遊ぶのにもある程度の時間がいるし親も子供も大変かも。ちょっと遊ぼうという気になるのにハードルが上がるかもしれません。

確かに、画像の商品パッケージには「厳選30首」と書いてあります…しかし!それなら商品のタイトルや注意書きで「厳選30首」と書いておいてほしい。百人一首で検索して、まさか30首しかないモノが出てくるとは夢にも思いませんでした。パッケージ画像だけで客に判断させるのは、いささか酷というもんです。

私がいけないのですが、下の句の頭文字が大きく書かれていると良かったです。商品としての品質は高く、良いものだと思いますが、私が欲しいタイプでは無かったです…

百人一首の中でも有名な30首が揃っています。
絵柄も可愛いし、知らない歌でも絵柄などで判断できます。
ひらがなが読める子供から歌を思い出せない大人まで楽しめる優れもの。
特に子供は百人一首を覚えるのが早いので、暗記力が衰え始めた大人には対戦が次第に辛いものがでてきます。
ですが、絵柄のおかげで助けられています。
(ある意味、子供向けというより大人向け。。。忘れた歌も絵で判断、大人の威厳?が守られます)
初めて百人一首を始めるお子さんやお正月などに家族みんなで楽しむ物としてもとても良い商品でした。

ただ、他の方も指摘されていますが、残り70首も急ぎ発売して欲しいです。
学校などで覚えた歌が載っていなかったり、もっと上達していきたいと意欲を持ち出してもないものはどうしようもないです。
残りは本格的な百人一首へといきなり変更すると遊ぶ意欲がそがれました。

我が家の4歳の子供に与えたところ、絵合わせ(神経衰弱みたいに使う)にはまってます。
殿と坊主は○○くん、姫は○○ちゃんと、大人より早く覚えます。
もはや我が家で4歳の娘に叶う大人がいません。
30種全部覚えたら、100種版を買ってあげる約束ですが、3か月掛からないかもしれません。

初めてだからなのか、百首なくて、30首くらいだったと思います(孫の所にあるので覚えていません)
やはり物足りなさがありました。少な目でなく、分かりやすく解説してあるものと購入してしまったので。

30首しか入っていませんが、ひらがなですべて書いてあり、子供でもすらすら読めます。

遊びでやっていたら、いつの間にか歌を口ずさむように・・。子どもの能力恐るべしです!