大石天狗堂(Ooishi Tengudo) 小倉百人一首 染草(そめくさ)

百人一首

大石天狗堂(Ooishi Tengudo) 小倉百人一首 染草(そめくさ)詳細

大石天狗堂(Ooishi Tengudo) 小倉百人一首 染草(そめくさ)

大石天狗堂(Ooishi Tengudo)

かるた断裁面を専用の染料で染め上げました。「四方染め」の技術によって手作りのからたの美しさと質感を再現しました。

大石天狗堂(Ooishi Tengudo) 小倉百人一首 染草(そめくさ)口コミ

硬くて、しっかりしています。ちはやふるにハマって買ったモノです。紙の質が良く、とても厚手です。耐久性は、とてもイイですが、スパーン!ととると、端っこが傷んでしまいました。。でも普通の百人一首は、もっと派手に傷ついちゃうので、ふつうのが星2だとしたら、星4です!(とても良い)でも、ざらざらの和紙感が良い場合は、他の物が良いかもしれません。個人的にとても気に入っています!

good

楽しく使っています。勉強にもなります。ありがとうございました。

絵札の色が薄くて安っぽさを拭えませんが、小学生が初めて使うものとしてはこの程度でも良いと考えています。

今現在の手触りはイマイチですが、使い込んで味が出るかもしれません。漫画みたいな絵ではなく、気に入っています。

驚くほどの欠陥品ではないかと。
・まず読み札の改行が変なものが多々。
・何よりも文字が足りない札があります。
たとえば、
うかりける 人を初瀬の 山おろしよ
はげしかれとは 祈らぬものを
これの上の句が、
「やまおろし」となっており、
「よ」が抜けています。

山おろし
という表記もあるのかもしれませんが、
大多数は
山おろしよ
ではないでしょうか。
教養不足なら謝罪しますが。

妻は満足しているみたいです。

初心者の練習にはこれでいいと思います。印刷がちょっとズレている札がありました。
しかしフォントが見やすくて好きなので不満はないです。