マスター将棋 ミニ【はじめての方に矢印付きで動かし方がわかる!】 ビバリー詳細
ビバリー(BEVERLY)
駒の動かし方がわかりやすく描かれているので、はじめてでもすぐに遊べる将棋です。 家はもちろん、外出先でも楽しめるミニ版です。 小学生など、子どもにもおススメです。
マスター将棋 ミニ【はじめての方に矢印付きで動かし方がわかる!】 ビバリー口コミ
Great shogi set
古くからTVCMも放映されている、初心者用将棋セット
【マスター将棋】
の小型版です。セット内容は、厚紙を光沢紙印刷で覆った【折り畳み式・将棋版】と【樹脂製・駒】に、初心者向け【解説書】が付属しています。まず【将棋版】は、両面仕様となっており、表面は【9×9】&裏面は
【3×5】ミニ将棋盤
となっており、どちらも駒の初期配置がガイドされています。概ね、ビニル加工で撥水処理された紙製将棋版と言える物なので、幼児用絵本並の耐久性を誇り、机上使用においての隘路は少ないです。反面、旅行の御供に利用される事が多い
マグネット式
では無いので、揺れる車中や不安定な布団&座布団上での利用には圧倒的に不向きで、途中中断時における棋譜の保管も不可能です。【駒】も、ミニサイズではありますが、成人男性の指と同じぐらいの大きさはあるので、摘み難いと言う程は無く、実用には耐えると感じます。尚、この種の商品だと【将棋版】を折り畳む事で【駒箱】となる場合が通例かと思いますが、本商品にはその機能性が備わっていません。【駒袋】も、エアチャック付きのビニル袋が付いているのみなので、ちょっと風情が無く機能面も弱いです。一方で、初心者向けのガイド表記は充実しており、全ての駒に動き方が矢印表記され、初めての方でも迷いません。ただ、将棋はチェスと異なり、駒の両面を使用しますので、矢印表記を駒の裏面に書く事が出来ず、慣れて来ると読み難くて鬱陶しくなるのは避けられません。【解説書】に関しては、客観的に記された物と、漫画仕立ての2部が用意されており、禁じ手等の説明は元より、【歩兵】は『ふひょう』&【玉将】は『ぎょくしょう』と、しっかり誤り無くフリガナも振られていました。ただこちらも、漫画仕立ての【解説書】は、本商品自体のアピールが強く推され、漫画の内容も「将棋覚えたら会社の営業活動が上手くいった!」と言う、無理矢理なサクセスストーリ仕立てになっており、あまり有用ではありませんでした。そして本商品は、本家【マスター将棋】を単純に小型化しただけでは無く、いくつかの点が省略されています。本家商品には、駒の動きを覚えたらガイド表記が鬱陶しくなる事に配慮して、ガイドを隠す事が出来る【上貼りステッカー】が付属していましたが、本商品は駒が小さ過ぎる事もあってそれが付属していません。————-さらに最も注意すべき点は、本商品は【組立式】である点で、プラモデルの様に駒をランナーから切り離し、
ニッパー
や
紙やすり
で綺麗に整える作業を要します!これは、同社
【マスター】シリーズ
では恒例の事でもあり、これが楽しいと感じる方も、苦行と感じる方も居られるみたいで、旅先での利用を想定されている場合等には注意が必要です(添付写真参照)。————-パッケージは、コンパクトに纏められた紙製化粧箱で、実質的に本セットの収納箱を兼ねていそうです。販売元は、
ジグソーパズル
や
ボードゲーム
を多く手掛ける、玩具メーカー【ビバリー】で、製造は中国工場委託となっています。総じて、初心者が駒の動きを覚える為の商品と言え、その事に特化しているが故に、慣れてくると逆に駒の表記が読み取り難い等、玄人には不便さを感じる物です。その為に、本商品の実質的製品寿命は短命と言え、上述機能性の低さから小型であっても携行利用には向かず、個人的には小型携行性を切り捨ててでも、
版権物
も用意されている本家シリーズ商品の購入をお勧めしたいです。従って、初心者用途&そうで無い場合も含め、使い捨て感覚な安価点を魅力に感じた場合のみに満足感を得られる将棋セットと言え、長く使い続ける事は難しい点を考慮すると、高評価はかなり厳しいと感じます。
コンパクトですコマの動かし方がコマに書かれていて初心者がわかりやすい。マグネットになってたら、ちょっとした事で動いたりしないので良いのになー!
勝手にマグネット仕様かと思い購入。
細かいし、すぐにバラバラになるのでマグネット仕様をおすすめします。
盤は、厚紙にフィルムプリントがくっついています。
駒は、プラモデルの様に自分でバラします。
立派な物のほうが良いに決まってますが、全くわからないところから始められる漫画と、取り説が一枚づつ付いていて、
飽きるのが心配なら、まあ、充分でした。
薄くて、駒はジップ袋に保存すれば、保存場所もほとんど取りません。
ペナペナ感が、親しみやすかったのか、なんだか将棋が面白くなったみたいです。
ありがとうございました。
将棋ブームなので楽しみにしていましたが、ルールがわかっていると
かえって駒が見にくいように感じます。
初めて遊ぶ小学生ぐらいならこれくらいからでも問題ないと思いますが、
子供はすぐに覚えるので、1ヶ月もすれば飽きるような気がします。
勉強なる、わかりやすい!!ニッパー必要です
あまりにも駒の作りがしょぼくてびっくりしました。
写真があれは絶対頼まないであろう、つくりでした。
同じような値段で買ったオセロはとても満足でしたので、残念でなりません。