ハナヤマ はじめて将棋

将棋

ハナヤマ はじめて将棋詳細

ハナヤマ はじめて将棋

ハナヤマ(HANAYAMA)

基本的な遊び方が学べる将棋 組み立てる必要がありますか?いいえ

ハナヤマ はじめて将棋口コミ

7才の長男が「将棋をしたい」と言ったので購入。プラスチック製で高級感はないものの、紙製とかではないのでオッケー。台に駒を片付けることもできるし、駒に貼り付けるシールも必要十分。いつ飽きるかわからないし、これくらいがちょうどいいですね。

初心者向けに駒が動く位置を示したシールを貼るようになっていますが、初心者でないのでシールを貼らずに使っています。同じ会社で、少し安い価格でよく似た製品(シールなし)がありますが、こちらは駒台にもなる収納引き出しがあるので、数百円の違いですがこちらを選びました。その分の使い勝手はよく、こちらを選んで正解でした。

将棋のできる人とやったら、わかった。面白い。でも、めっちゃんこ頭使う。考える。ボケ防止にいい。シール貼るのが面倒くさい。。

小学生の子供が初めて将棋をするのに買いました。駒のチープさと一つ一つの駒にシールを貼る面倒さは否めませんが、初めての子供でも動かし方はそのシールで確認できますし、何よりすぐ物を失くす子供には駒台、収納台として使える引き出しが便利です。しまう時も盤からそこに一気に落とし込めます。

やや駒が扱いにくい。
(平べったい)

シールの大きさ(抜き方が大きすぎる)が合わなくて、数枚、はみ出る。

でも、それ以外はとても満足。

盤も折り畳みよりはこちらの方が安定してますし、この値段で、ケース付きはありがたい。

軽くて幼稚園孫に買ってやったらよろでやっている。

幼児に将棋を教えるために購入しました。駒が薄いのが非常に残念、

甥っ子にせがまれて…
届いてさっそく、対局しました。