BROOK ポケモンGO用 ポケットオートキャッチ「リバイバー ダイア プラス+」NEW バージョン 華麗なる進化 新機能を追加強化 Pocket Auto Catch Dia Plus 日本語説明書付き Jet Black ジェットブラック 【公式正規品/メーカー 付き】

子供用携帯ゲーム

BROOK ポケモンGO用 ポケットオートキャッチ「リバイバー ダイア プラス+」NEW バージョン 華麗なる進化 新機能を追加強化 Pocket Auto Catch Dia Plus 日本語説明書付き Jet Black ジェットブラック 【公式正規品/メーカー 付き】詳細

BROOK ポケモンGO用 ポケットオートキャッチ「リバイバー ダイア プラス+」NEW バージョン 華麗なる進化 新機能を追加強化 Pocket Auto Catch Dia Plus 日本語説明書付き Jet Black ジェットブラック 【公式正規品/メーカー 付き】

Brook

BROOK ポケモンGO用 ポケットオートキャッチ「リバイバー ダイア プラス+」NEW バージョン 華麗なる進化 新機能を追加強化 Pocket Auto Catch Dia Plus 日本語説明書付き Jet Black ジェットブラック 【公式正規品/メーカー 付き】口コミ

ポケモンGOプラス+も購入しましたがサイズも大きくバイブレーションの音がかなり大きいためこちらも購入しました!キーホルダーとしてつければ荷物も減るし腕につければガッツリできるしでとても気に入ってます!

PocketCenterアプリでファームウェアをver.3にした上で下記の手順で今のところ問題に対処できています。1.Bluetoothをオフにする。2.Bluetoothをオンにする。3.Pocket Centerアプリで接続する(1と2を実施していないと接続できない事がある)。4.Pocket Centerアプリで切断する5.Pocket Centerアプリで接続する6.ポケモンGOで接続を試みる→うまく接続される恐らく切断したのに接続された判定のままになってしまうのが問題です。PocketCenterアプリに接続を切り替えて、切断まで実施するとその後は改善されるようです。

動作が非常に不安定で、繋がったり切断されたりを頻繁に繰り返す商品です。ある日突然にボタンを押しても、動作ができなくなり、その後繋がったり、動作ができなくなったりを繰り返しています。商品説明に1年保証とありますが、全くの嘘でした。Amazonの出品者への連絡から問い合わせましたが、Amazonを通さず、外部のサイトから電話番号含めた個人情報をプラットフォームに入力を強要されました。その方法でしか保障は受け付けないとのメッセージへの返信があったので、各項目を入力して問い合わせましたが、エラーで送信されません。日付を変えて入力しても同じようにエラーのページが表示されて一切の連絡が取れません。明らかに保証を受けられないようにしています。商品も不安定な海外の不正規品ですので、品質も悪く、保証もないので公式のGOプラスを買えばよかったと後悔しています・・・これ以上一人でも被害者が出ないようレビューを投稿致しました。

バッテリーが見えるようになった事と接続が切れた時の振動通知が非常に便利
画面表示に若干変更あり、画像の通り表示は小さくはなりましたが見えにくいという事はなかったです
あとはソフトウェア更新のためのアプリが別のアプリに変わって見やすくなった
初期のものから買い替えてますがバッテリー持ちが上がった事を含めて今回も満足でした
(不良品にはウォッチをケチって中古で購入以外では当たった事はないです)

接続が切れたらお知らせ機能があって良いが
周りのデザイン重視のため文字が小さく
外だとどれにチェックが入ってるかが見えない
もう少し文字が外の明るい所でも見えたらいいのですが

こちらの「リバイバー ダイア プラス+」ですが、いわゆるポケモンGO用ポケットオートキャッチであり正規品であるpokemon GO plusの互換品となっています。スマートウォッチタイプとなっており、バンドから本体を外してUSB-Aポートに差し込んで充電することになります。腕に付けておけばハンズフリーになります。バンドを使用せず本体のみでも稼働しますのでバンドの使用は好みで使い分けるということになります。経験上は1時間かからずにフル充電されています。フル充電されると使用条件にもよりますが約16〜20時間連続で使えます。毎日使うためには毎日欠かさず充電が必要となります。乾電池を使用しない分だけあって非常に軽量です。

 私はiOS 15.3.1です。iPhoneでの接続対象はiOS 11.0以降となっており当然ながら接続・使用はできました。最初はなかなか上手くペアリングできずイライラしてしまいました。デバイス解除・Bluetooth切断などを繰り返して何度かトライしているうちに繫がっていました。商品説明や取扱説明書では非常に簡単にペアリング・設定出来るかのように書かれていますが、そうでもない場合があることをお伝えしておきます。上手くペアリング出来ないときはデバイス解除・Bluetooth切断を行って繰り返しトライすべきことはサポートにも書かれていました。どうやら鉄則・定石のようですね。

 細かな設定は専用アプリ「 Pocket Center」で行うことになります。ポイントはすべてのポケモンを自動キャッチ設定にするか、初めてのポケモン(newです)は自分で捕まえたいのでnewでないポケモンのみ自動キャッチ設定にするか、アイテムの回収はどうするかという点と接続が切れたときにバイブレーション通知をするかどうかという点くらいに注意しておけばよいでしょう。

 一旦上手くペアリング出来ると「リバイバー ダイア プラス+」は非常に便利です。pokemon GO plusが全自動になっているといった印象です。アプリ側で設定さえしておけばポケモンの捕獲・ポケストップの回収がスマホへのタップなしで自動で行われるので、移動中・仕事中などであっても放置プレイでポケモンもアイテムもしっかり集まります。色違いポケモンもしっかり捕獲できるところは特記すべき所かと感じました。当然ながら歩数というか距離もしっかり確保できます。レベルアップもしていきます。ただし、1時間で自動的に接続が切れるため1時間ごとに接続をし直さなければ行けない点、車の運転中や電車での移動など高速での移動中はpokemon GOのアプリ上で「運転者ではありませんか?」画面を定期的に確認して解除しておく必要がある点など留意しておくべきポイントはあります。概して移動中は接続が切れやすく、屋内でもBluetooth接続をしている他機器がある場合にも接続は切れやすいようです。したがって一旦電源を入れてスマホと接続したら完全放置プレイとしておくことは難しそうです。もし安定して接続できるコツをご存知の方がおられましたらコメントしていただけると多くの方に役立つと思います。

 ところで、こちらのような自動でポケモンやアイテムを集めることができる機器はある意味でズルです。ズルしてポケモンやアイテムを稼いでは面白みがないとかゲーム性を損なうとか、あるいはそこまでしてやる必要はないとかと思う方にはこの機器は不要です。スルーしてください。利用できるものは最大限に利用してゲームを効率的に進めたい方には選択肢の1つです。無課金派の人が課金派の人と同じ土俵で闘っていくためにはこのような便利な機器は非常に有効です。課金派の人が課金効果を十分に発揮するためにもやはりこのような便利な機器は非常に有効です。ゲーム性を失わない程度に利用してポケモンGOを存分に楽しみたいところですね。個人的にはポケットオートキャッチは2台目ですが、断然こちらの方がクオリティーは上です。

始めてこういう製品を使ってみました、ボールを投げて飛び出て、また投げてそして逃げられるみたいな、なんとも時間がみるみる減っていく義務的なゲームでしばらく止めていたんですが、この製品を使うとまるで別のゲームかのように快適で時間短縮になり、ゲームとしてまた楽しくなりました、もうボールをカーブさせたりして投げなくて良いのがホントうれしいです。ポケモンGOとペアリングして、ほっとくだけで画面に次々通知が来てポケモンとかアイテムが獲得されていくのが本当にすごいなと驚きでした。ポケモンが大量にでる場所に持っていってしばらく見ていましたが、自動で取れてるポケモンは多分3-4割程度かなと思いますが、それでもほっとくだけでスマホの画面操作して取らなくて済むのはかなりいいです、赤白のボールしか消化しないみたいで、設定で切替もできなさそうです。ポケストップも車を走らせて放置した状態だと、全部は取れないみたいです。あとしばらくすると勝手にペアリングが取れてしまいますから、一箇所に居続けて、スマホ操作をせず放置していてもとりっぱなし状態にはできないみたいです。さらにデザイン性も普通のスマートウォッチ的で装着した状態で目立たないので店とかに入っても恥ずかしくないのは良いですね。防水機能もついてるみたいで気を使わなくてどこでも装着できて良いです。

前のモデルのものが接続できなくなったため三度目のオートキャッチの購入。
前のモデルのものが接続できなった時に2回ともに充電はできるがスマホと接続でき亡くなりました。
その時、ベルト接着部分がプカプカと緩んでいたことを思うと充電でベルトから外すたびにかなりの衝撃が掛かっているのでは?と思います。ベルトから外さずに充電できると壊れにくくなると思うのですが…