花めくりウルトラマン

花札

花めくりウルトラマン詳細

花めくりウルトラマン

バンダイ(BANDAI)

花めくりウルトラマン口コミ

花札にウルトラマンのイラストが「溶け込んでいる」もの。いくつも花札を持っていてもゲームをしなければしかたがないですが、ただただこれを見ているだけで楽しいです。ジャミラやぺスターなど、少しトホホな怪獣がとても愛らしいです。「ススキに月」(?)、「ススキに雁」(?)が秀逸です。このセンスがほしいです。

たいへん商品の状態がよく、たいへん満足しています。ありがとうございました。

花札に興味があって買ってみました。札のイラストがオシャレなのでインテリアとしてもかっこいいと思います。札は和紙でできていますが、なかなか厚くて高級感があります、といってもやはり和紙なので使い込むと傷んでくるかもしれません。それも味だと思いますが。遊び方は思っていたより高度、というかスムーズに遊べぶには覚えないといけない事(札の月、点数など)があります。でも簡単に出来てしまうより、やりがいがあります。

絵柄が全てウルトラマンや怪獣たちで、ウルトラマン花めくりでしか味わえない楽しさがありますよ!
その他にも、特別ルールで、ウルトラマンオリジナル役があります。

【しゅわっち!】
ウルトラマンの飛行札を全部そろえて20点

【必殺技】
ウルトラマンの必殺技札を全部そろえると30点

【がんばれ科特隊】
隊員札を全部そろえると40点

【宇宙人】
バルタン星人などの札をそろえて50点

【激突!!】
ウルトラマンVS怪獣札を全部そろえると最強の60点

かなり面白いです(笑)

この花札の素晴らしさは他のレビュワーの方が称賛されているので、私は【ネタばれ】として、札に描かれたキャラを記します。
ご購入の参考にして頂ければと思います・・・・が、「ネタばれ」嫌いな方は読み飛ばして下されば幸いです。※役は記しません。

■ 一月(松)   ウルトラマン、スプーン、スペルゲン反射光、三面怪人ダダ
■ 二月(梅)   メガトン怪獣スカイドン、しゅわっち、光熱怪獣キーラ、ゾフィー
■ 三月(桜)   悪魔はふたたび、宇宙忍者、凶悪宇宙人ザラブ星人、再生ピグモン
■ 四月(藤)   怪獣殿下、亡霊怪獣シーボーズ、巨大フジ隊員、悪質宇宙人メフィラス星人
■ 五月(菖蒲) エリ巻恐竜ジラース、怪獣無法地帯、アラシとイデ、汐吹き怪獣ガマクジラ
■ 六月(牡丹) 遊星から来た兄弟、宇宙怪獣ベムラー、八つ裂き光輪、四次元怪獣ブルトン
■ 七月(萩)   透明怪獣ネロンガ、科学特捜隊基地、怪獣酋長ジェロニモン、変身怪獣ザラガス
■ 八月(芒)   赤い球、ジェットビートル、伝説怪獣ウー、二次元怪獣ガヴァドン(A)
■ 九月(菊)   海底原人ラゴン、スペシウム光線、怪獣供養、脳波怪獣ギャンゴ
■ 十月(紅葉) ミイラ怪獣ドドンゴ、ウルトラバリヤー、ウラン怪獣ガボラ、油獣ペスター
■ 十一月(柳) 友好珍獣ピグモン、高原竜ヒドラ、ジュワッ!、棲星怪獣ジャミラ
■ 十二月(桐) どくろ怪獣レッドキング、最終回、毒ガス怪獣ケムラー、磁力怪獣アントラー

「藤」に巨大フジ隊員!?ココだけでも生命の息吹を感じられますね。フツーの美しき&うら若きフジ隊員も是非欲しかったですが。
ピグモンは2枚あるのに。何れにせよウルトラの和の世界が堪能できる作品。再販は無論、セブン版も作って下さい!頼みます。

楽しいっ!赤タンの文句が「しゅわっち」だったり、菖蒲の20点札がえりまき怪獣ジーラスだったり。坊主の月にウルトラマンが飛ぶこの哀感極まる絵柄は特筆モノ。
勿体なくてセロハンを剥がせない。もうひとつ買おうっと。