ラベンスバーガー(Ravensburger) ディズニー ミッキーマウス・クラブハウス メモリー 21937 7 (記憶力を鍛える神経衰弱ゲーム)3歳から詳細
Ravensburger
メモリーゲームは裏返しにしたカードの中から同じ絵柄を探し当てるゲーム。 年齢に合わせて、いろいろな遊び方ができます。記憶力や観察力、集中力を養います。 かわいいミッキーマウスやドナルドダックなどのイラスト画像を採用しました。Disney セット内容:32枚カード入り 対象年齢:3歳~、プレイ人数:2~4人
ラベンスバーガー(Ravensburger) ディズニー ミッキーマウス・クラブハウス メモリー 21937 7 (記憶力を鍛える神経衰弱ゲーム)3歳から口コミ
2歳でも表向きにして同じ絵柄を選ぶゲームなどで遊べます!丸い形の方も持っていますが、丸だと裏返した時になんの目印もなく(カードの角度などが四角いとなんとなく目印に)ちょっと難易度が高いなーと思っていたのです四角い方にしました!くまさんも可愛いですが、うちの子は動物が好きなのでこちらで楽しんでいます 収納のために箱がもう少し小さければなおいいかなと思っています。
Great packaging, fast service, im a happy customer. Thank you
It is fine.
いわゆる神経衰弱ですが4才の娘と楽しく遊んでます。
いろんなディズニーキャラやプリンセスがいてめくるたびに興奮してる様子が微笑ましいです。
枚数が多いので最初はプリンセスだけに絞ったりしてやると良いです。
恐竜好きな5歳の息子に。似た恐竜も多く難易度の高い神経衰弱ができます。家族みんなでできて楽しいです。カードに名前が書いてあったらなと思いました。
娘のクリスマスプレゼントに購入しました。
神経衰弱が得意でこちらの商品も気に入ってよく遊んでいます。
カードのデザインが単純すぎず、複雑すぎず私も気に入って購入しました。
恐竜好きの孫たちにプレゼントしましたが、大変喜ばれています。恐竜イラストの単純な神経衰弱ゲームですが、大好きな恐竜であること、イラストがリアルで種類も豊富なことから兄弟で熱狂しているようです。楽しみながら集中力や記憶力が高まり、程良い競争心も育っているみたいです。
甥っ子へのプレゼントに。
4歳らしいのですが、神経衰弱が得意なんです。
大人の疲れ切った頭よりよっぽどフレッシュな脳なのでしょう。
恐竜、好きかなと思ってプレゼント。
遊んでくれたみたいでよかったです。