学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 学研_わたしはなあに?カードゲーム(対象年齢:3歳以上)83067詳細
Gakken
対象年齢:3歳以上 遊びながら「質問力」を鍛えよう。 ひらがなが読めなくても楽しめます。 説明書ヒントポスター付き 生産国:中国
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 学研_わたしはなあに?カードゲーム(対象年齢:3歳以上)83067口コミ
特別支援の授業でつかってます。シンプルなカードだけど、使える。4つのジャンルで色が分かれてるのが結構ポイント。頭につけるのが、どんなんと思ったけど、こどもにはこれが楽しくて楽しくて、夢中です。想像力、語彙力、コミュニケーション、いろいろ鍛えられて面白いです。頭のやつが紙なので消耗しそうなのが心配ですが。
年長と小2と大人で楽しく遊べる。年長は質問の仕方が難しかったりするのでサポートが必要小2もルールに慣れるまでは答えを言ってしまったりするが、質問したり考えるのが楽しそう大人もいざ質問する側になると焦るみんなで遊べて楽しい早速自分でカードを作ったりしてて買ってよかったなと思った頭につけるカード装着ゴムが、小さい子だとずれちゃうので、簡単に調節可能だとよかったのと、カードを指す部分自体がプラスチックか、または予備があったら安心だなと思った
幼児とするには丁度良いと思いますが、大人同士でするにはカードの種類が少ない。
わかっているのかわかっていないのか4歳から大人までみーんなで遊べます。Eテレの子供向け番組でも、やってますよね?!あれです。自分のおでこにくっつけたカードを見ず周りに「私は○○ですか?」と聞き、周りは「はい、いいえ」で答えるやつです!
カードをつけられるのは1人です。ゴムで調節できるので、大人数で大人も一緒に遊べます。神経衰弱もできて中々良かったです。
大人 子供 皆んなで楽しめるゲームでした。
5歳の女の子と遊ぶ為に購入しました!質問したり当てたり、凄く楽しそうでした。独自のルールを作って色んな遊びをしています。買って良かったです!イラストも可愛いです!
5歳と2歳の男の子へ
毎日のように遊んでいるとの事です。
将来想像力豊かになって欲しいものですね。