ダイイングメッセージ | ボードゲーム 人狼 正体隠匿 心火GAMES詳細
心火GAMES
プレイ人数:4-15人 カバンに入れやすいコンパクトサイズ ダイイングメッセージを解読して、犯人を見つけましょう!
ダイイングメッセージ | ボードゲーム 人狼 正体隠匿 心火GAMES口コミ
人狼と違い死者がダイイングメッセージを残し、犯人は撹乱するために偽の証拠をデッチ上げる。盆や暮れなど大人数が集まった時の盛り上がりネタとして、やはり最低でも6人は居て欲しいところ。ルールは複雑ですね、説明書を読み込まないと、そして何度か遊ばないと理解ができず、ルールをしっかりと理解した人が多いほど面白くなる、つまりは結構敷居が高い。パーティゲームが好きな人が集まると勿論楽しい、集まるのがなかなか難しい。
めっちゃ面白かったパーティーゲームの主役になれそう4〜15人で遊べるカードゲーム脱落してからも楽しめるところがとても良かったですむしろ脱落した方が面白いかもしれない
SNSでみて。とても楽しいです。家族でやっています。8人くらいが楽しいかなぁ。
4~10人向けのゲームで、多ければ多いほどいろいろな職のカードを使えます。
4人だと市民x3と人狼1なのですが、5人以上だと無罪陣営側でもでいろいろな効果のある特殊カードを扱えるようになります。
サークル内での遊び、盆正月に親類が集まった時などに遊ぶといいかと思います。
プレイ人数が4人からとなっていますが、8人以上等、多人数のほうが楽しいと感じました。
ルールや遊び方を覚えるのに少し苦労しましたが、説明者を見ながら、何回も遊んでいるうちにわかってきます。
小学生低学年では難しいかなと思いますが、遊びながら同時に洞察力や推理力がついてくるので、大人といっしょに子どもも楽しめる商品でした!
二人でやっても陣営が別々なので相談することがないのでつまらなかったのですが、
3対3でやると結構盛り上がりました。
証拠品が多すぎるので話し合う時にそれぞれの個性が出てきて楽しかったです。
基本人狼ゲームはプレイヤーの喋りやコミュニケーションでのみ探り合いをしていくもの。本ゲームは犯人のヒントになるダイイングメッセージが毎ターン出てくるので、ソレを起点に推理したり、騙したり出来るので比較的遊びやすく感じました。