グループSNE 死体と温泉 (4-5人用 60分 15才以上向け) マーダーミステリー詳細
グループSNE(Group SNE)
プレイ人数 :4-5人 プレイ時間 :60分 対象年齢 :15才以上 素材:紙
グループSNE 死体と温泉 (4-5人用 60分 15才以上向け) マーダーミステリー口コミ
1時間程度でおわり、バランスもよく、とてもおもしろいので、初めてマダミスをやってみたいという方にとてもお薦めできます。経験者がいなくても全く問題ありません。もちろん、初めてでなくても楽しいです。ゲームが終わった後の感想戦でも「そういうことだったのか~」ってなって盛り上がります。基本的には一回やったら終わりですが、異なるグループとやればよいですので、ネタバレしてても十分楽しめます。
初対面の4人でも盛り上がれました5人プレーがおすすめです
初めてマーダーミステリーをやりました。初心者5人で若干不安でしたが、中にあるルールブックに沿って進めて行けば楽しめました!おすすめは経験者ありでやることですが、ちゃんとやる気あるメンバーであれば初心ばかりでも楽しめます!
4名でプレイしました!うち3名が初のマーダーミステリーでしたが、初めてでも楽しくプレイできました。
これも含めて、家族でいくつかのマダミスをしてみましたが、ストーリーに偶然性があったりすると、証拠と証言を論理的に考察しても真相にたどり着けません。コナン君ばりの推理力(妄想力)が必要になりますが、それも含めて挑戦するのが楽しいのかなと思います。
初めてマーダーミステリーを遊びました。
内容に触れるとネタバレになるので、ゲームの良さだけお伝えします。
内容によっては人数が決まっていますが、こちらのタイプは、4人でも5人、どちらでも遊べます。
ストーリー内のキャラになりきり、犯人を探したり、ミッションをクリアしたりします。
最終的に勝ち負けが決まります。
普段、役になりきることがまずないので、嘘をついたり、嘘を見抜いたり、どれが真実か判断するのがとても難しいです。
でも、かなり面白く、時間は60分ですが、2時間半くらいかかりました。
マダミス経験10回以上の人には満足できない気がする。犯人側も結構きつい。マダミス特有の密談、証拠を自分自身で探していく感覚がなく勘で投票する感じ。私ともう一人以外は未経験者だったけどそれなり楽しんではいたけど推理とかはしてない。犯人この人かなっていう勘で投票した感じ。60分の限界かな。おすすめはしない。
舞台も現代の日本、温泉宿。正統派なマダミスだと感じました。
2時間サスペンスみたいなつもりで気軽に遊べると思います。