木製工作キット ガラポン抽選機 201156 紙やすりセット詳細
加賀谷木材(kagaya mokuzai)
【セット内容】木材、ベニヤ、木球、紙やすり、組立説明書 【サイズ】パッケージ寸法=約21.2×3.3×32.2cm 完成品サイズ=約28×14.5×26cm 紙やすりセット 1枚約11.5×7cm 【素材】木部/主としてトドマツ、シナベニヤ、木球、紙やすり/紙、酸化アルミニウム 【必要工具】特にありません。塗料はご用意ください。 【難易度】上級 目安組立時間 3時間~
木製工作キット ガラポン抽選機 201156 紙やすりセット口コミ
注:あくまでも私個人の購入品と感想であり、全ての商品に当てはまるとは限りません。抽選器の既製品は高価なので、元大工なのでこれ位は作れますが、材料費と手間を考えるととても安く購入出来ました。抽選器の仕組みの一種を知るにはいい商品です。確かに造りは雑ではまらない箇所やズレ(画像1)や鋸跡のままの面もありました。レビューに書いてあった球が出にくい対策に出口を斜めに削り(画像2)、元々のパーツ6が軽すぎるのが原因ではないかと重たい材質で作り直しました(画像3)側面を張り合わせる時、仮にでも心棒を差してから張り合わせるとズレがなくなり今後組立やすいかと思います。ペーパーで角を丸くする感じですね。球自体が軽いのもあって出にくいので、追加+40球と各所改良で約8割の確率で出るようになりました。追伸。「組立とは知らなかった」と報復とも取れるレビューがありますが、商品にも「木工工作」と書いており、しかも箱自体がこの薄さ。どうみても商品には落ち度がないのに自分のミスを棚に上げてレビューするのはどうかと思います!
なぜ玉が出ないのか?ガラポンを回した時、スライド部⑥の穴の位置とドラム部②の穴の位置がズレるので出ない。だが、これに気付いたのは完全に組み上げた後。最初にこの差に気付いていればストッパーなどを内蔵して何とか使えるようになるのだが・・結局破壊して終わりました。
この部品は台形ではなく、ひし形になっているので、使用出来ず不良品と思われます。交換希望!