原子モデルカードゲーム詳細
アーテック(artec)
対象性別 :男女共用
原子モデルカードゲーム口コミ
楽しめました。
そこそこ勉強好きなオタク系中2向き奴らは楽しんでますよ好きな方にははまるんでしゃうけど、ふつーの小学生にはむりかなー
楽しく原子記号を学べます
商品自体はいいと思いますが、明らかに開けた痕があり、蓋部分が上下とも少しずつ破れていました。残念。急いでいましたのでこのまま使用します。
小学校低学年も高学年も楽しめます。ルールも分かりやすいので、すぐ遊べて楽しいです。
小2の息子とやっています。
いろんな組み合わせをいっぱい作りたいということで、2セット準備し、手持ち札は10枚というルールにしてやるようになりました。
3人でやっても100点越えの高得点になっなりします。点数をノートに書いて、集計は息子にやってもらってますが、楽しみながら足し算の練習にもなっており満足です。
悪くはないですが、カードが紙でできているので、すぐにダメージが出てしまいます。面白いことは面白いのですが、応用が効きにくいので、もうひと工夫あると良かったなぁと思いました。
小6の息子が、元素記号に興味を持ち、
元素図鑑などで、半分くらい覚えました。
ならば次は分子に興味をもってもらおうとこのゲームを買い、
家族で遊びましたが、
とても楽しく、盛り上がりました。
何度か遊ぶと物足りなくなってきて、
足りない元素(ALやMGなど)を、白いカードに書いて追加することで、
新しい分子を作ることができ、長く楽しめます。
化学は苦手意識を持つと取り返しがきかないので、
楽しいと思ってもらえると、
中学以降すんなり勉強できるかなと思います。