ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」【正規輸入品】76433 日本語説明書付8歳~

トレーディングカードデッキ

ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」【正規輸入品】76433 日本語説明書付8歳~詳細

ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」【正規輸入品】76433 日本語説明書付8歳~

Ravensburger

問題カードに示されたタワーをセットし、球がゴールまで到達するように立体迷路をプログラミングしよう。タワーの各階の内部は形状がまちまちで、置く向きによって通路が変わります。 レベルに合わせて難易度4段階、全部で40問に挑戦! 遊び方:問題カードに示された最初とゴールのタワーを設置し、そのカードに描かれたタワーを使用して、コースをつなぎます。スタートからゴールまでボールが到達したらクリア。 セット内容:問題カード x 6、タワー x 10、球 x 3、ゲーム盤 x 1

ThinkFun (シンクファン)プログラミング的思考力を育むゲーム「グラビティ・メイズ」【正規輸入品】76433 日本語説明書付8歳~口コミ

小学生や幼児と大人が一緒になって考えるのが楽しかった

あなたのお子様がピタゴラスイッチを真剣に見ている様であれば、食い付き良いと思います。すぐにゲームの内容を理解して一生懸命考えてる顔を見ると可愛いですよ。

入学前の年長息子に購入。ゲームばかりになり気味ですが、元々組み立てなどが好きな子でしたので、久しぶりに大当たりでした☆とても食いつきがよく、レベル60くらいまでありますが、10以降から親でもえっ??となる難易度が混じっています。カードにヒントもありますし、遊び易いです。程よい時間で、家族みんなでや1人集中して楽しめています。カード例をクリアする頃には、どこにどんな風に置けば、ボールがゴールするか、色んなパターンを学べるので、必修科目となったプログラミング教育にもオススメだと思います。クリアしても、自己流で組み立てられるので面白いと思います。我が家では丁度いいケースがたまたまあったので、そちらに片付けていますが、お片付け専用のケースがあれば尚よかったです。またはめ込むパーツが綺麗にハマらないなど、少しかたいので、そちらを星-1にさせて頂きました。とはいえ親(大人)でもかなり苦戦するため、脳トレにも最適だと思います。

単純だけど熱中できます!
推奨年齢が8歳〜となっているとおり、8歳、11歳の子は熱中してやってました。
大人でもレベルが上がると中々考えさせられますよ。
オススメです。

孫の希望で誕生日プレゼント に購入しました 大満足ではまってくれました

5歳の子供用に購入しました。初めは難しいですが、ゴールへの到達出来るかを先を読んで進めることを学べたと思います

親友の子供の誕生日プレゼントです。場所も取らないしいいかなーと思いました。遠方なので結果わかりませんが、我が子(小1)にも買ってあげたいなと思ってます。

甥のプレゼントに購入しました。
すぐに届き、考えながら遊べるオモチャ、とても気に入ってもらえました!